~ 占い師の当たり報告や最新話題をここでチェック ~
占い師 口コミ 掲示板(ジプレス) › フォーラム › その他雑談(上記以外の内容はコチラ) › 雑談を楽しもう♪ パート1
竜神はマイブームなのでありがたい情報。金運も上げたいので近々三峯神社に行ってみたいと思います。まだ1回しか行ったことがなくて隅々まで知りませんでした。近くにも良い神社がありますよね。あそこ周辺はパワースポットだと思います。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さっそく氏神様へご挨拶に行ってきました。
今年はちゃんと近くの神社へ祈願しに行こうと思っています。ついでに神札?も購入しようと思ってますが神社の名前が入ったものでいいのでしょうかね。
神札はこれ!という決まりはないはずです。一般的には神宮大麻、氏神様、崇敬神社の3つを神棚に祀っていますがね。
実家の神棚には天照大御神の神札が祀ってありましたね。私は出雲大社の神札を買って置いてます。神棚はありませんがきれいな場所でも大丈夫みたいなので。婚活する時に買いました。
人混みを避けたいのでもう少したってから初詣に行く予定です。神札は今まで欲しかったのですがちょっと恥ずかしくて買えてませんでした。皆さんの話を聞くと勇気が出ます。コロナもあるし今年は神札を買って健康を祈願しようと思いました。ありがとうございます。
1月3日はしぶんぎ座流星群でしたね。流星の時って何かしてますか?
片思いの人がいた時は流星群のタイミングでおまじないを試してみました。流星群の時間と方角を正確に把握することが大切。その時狙って相手の名前と願い事を3回唱えるというもの。 好きな人とお付き合いはできなかったけど話す回数が増えたような気がしました。
おまじないあるんですね!もっと早く気づけばよかったです、流星群。コロナウィルスばかり気を取られてしまって。次の流星群が訪れる時は試してみます。復縁したいです。
次の流星群は8月13日です、お忘れなく。ペルセウス座流星群ですよ。
8月13日ですか、まだ先ですね😞近く満月新月があるので、その時に復縁成就のおまじないを試してみることにしました。既読スルーから音信不通になって半年。自分でできる縁結びもして変化を期待してみます。
日取りを考えて何かするなら天赦日にお願い事するもの良いと思います。
一年に5、6回しかないですよね、天赦日。名前からも何となくわかるけど、すべての神様が天に昇り万物の罪を赦す日らしいです。だから新しい物事を始める時に良い日取りみたいです。
天赦日にした方がいい事、してはいけない事はあるのでしょうか。
1月16日は天赦日だよ!みんな心の準備しよう!!
1317さん、特別に準備しなければならない事はないと思います。でも物事をスタートするには良い日にちなので、疎遠となった人に連絡したりや資格取得を始めるのはいいんじゃないかな。
資格取得であれば思い当たるのが簿記。去年見事に挫折しました。転職を目指して16日から再開してみます!
1319さんへ。と言う事は疎遠になってしまった元カレに連絡するのもアリでしょうか。天赦日に。
1319です、状況にもよりますから自分からアリですと言えません。かえって気まずなるかもしれないですからね。すみません。でも久しぶりに連絡してみるとか、復縁に良さそうなおまじないをしてみるのはアリかな、とは思います。
少し勇気湧いてきました。LINEをブロックされていると思うのですが半年たったので久ブルに連絡してみます。LINEってブロックされているか分からないのがモヤモヤしますね。
一粒万倍日と天赦日でしたねー。皆さんは何かしましたか?
こんばんは(#^^#)昨日は新しいスマホケース買いました。遠距離の彼とのツールがほぼスマホなので念を込めて(笑)
連絡が増えるといいですね。そういうポジティブな考え方羨ましいです。私はいつも顔色をうかがって。
私は返信が来なくても既読になったらそれで良しにしています。遠距離なので生存確認みたいな感じですねー。あとお香もいいですよ。心もだけど部屋の空気を浄化してくれるからね。
アロマもいいけど今は乳香が気になっています。アジアンチックで可愛いです。
煙が出れば浄化作用があるのですか?何を選べばいいのか迷います。
化学物質成分が入っていないのが良いですよ。
ぎゃくに化学成分が入っているアロマとかもあるんですね。 私もときどきアロマ炊きますけど、少しするとリラックスしていることを実感できます。 日々のことで疲れたときはお風呂と同じくらい大切なアイテムですね。
アロマオイルは人工の化学物質も入っている可能性があるらしくお肌に直接塗るのは控えた方がいいらしいです。香りを楽しむなら良いかもしれないけど。私もお香で煙をたくのは好きなので浄化作用もあると嬉しいですね。
占い師のランキングが変わりましたね。 虹橋ひかるさんが1位のようですが、この先生に入った人はいますか?
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
Copyright (c) 日本占い研究会, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止