縁結びや恋愛運のご利益で有名な真清田神社は、愛知県一宮市に鎮座してます。

■ 真清田神社について

愛知県一宮市の中心に鎮座する「真清田神社(ますみだじんじゃ)」は、運気を上昇させて願いを叶えるパワースポットと注目を集めています。

その歴史は古く平安時代には国幣の名神大社と認められ、地元尾張の人々からも「尾張國一之宮」として長く崇敬されてきました。

境内には願いが叶うかを念じて占う「おもかる石」、縁結びや恋愛成就にご利益がある「服織神社(はとりじんじゃ)」があります。

正月には参詣者数は約40万人以上にのぼり、愛知県でトップクラスのパワースポット神社です。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真1枚目

「服織神社」は、1965年に拝殿の向かって右側に創建された摂社。

織物の神様「萬幡豊秋津師比賣命(よろづはたとよあきつしひめのみこと)」が祀られています。

服織神社の参考写真2枚目

繊維産業が盛んな土地で信仰を集めていますが、縁結び、子授け、安産にもご利益がある神様。

社務所で戴くことができる「縁結び」のお守り中には、「運命之紅糸」が二本入っています。

一本は服織神社へ結び付け、もう一本は自分で身に着けると縁結びのご利益が。

さらに「棚機姫神(たなばたひめのかみ)」と呼ばれることから、七夕伝説の「織姫」とも考えられています。

そのため縁結びのパワースポットと注目され、若い女性が参拝している姿もチラホラと。

お社の前には大きな楠木が立っているのですが、この木から恋愛成就のパワーがもらえるそうです。

また、七夕の時期には「一宮七夕祭り」が開催されます。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真3枚目

<ご利益>

  • 縁結び
  • 良縁
  • 復縁
  • 夫婦円満
  • 商売繁盛
  • 開運厄徐
  • 延命長寿

■ 真清田神社の歴史

真清田神社のある一宮市真清田は、かつて木曽川の流域に沿い、木曽川の恩恵を受けて線維の街として発展を遂げました。

また木曽川の灌漑用水による水田地帯は、清く澄んだ水の田を形成し「真清田(ますみだ)」という地名の由来になったと言われています。

神社は一宮市の中心に鎮座していますが、これは街が神社を中心に発展した形跡で盛大な門前市が行われてものであり、平安時代には国幣の名神大社と認められ、鎌倉時代には順徳天皇が崇敬しました。

多くの舞楽面を奉納されており、現在は重要文化財に指定されています。

江戸時代になると徳川家の篤い崇敬により、幕府からは朱印領333石の神領を賜りるとともに、尾張藩主の徳川義直は大修繕を完了させました。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真4枚目

7月の木曜日から最終日曜日までの4日間「一宮七夕まつり」が開催され、約130万人が訪れます。

昭和31年(1956)に始まった一宮市最大のイベントで、日本三大七夕祭りのひとつと言われいますが、織物の神様「萬幡豊秋津師比賣命」のご加護に感謝し、一宮市の基幹産業である機織工業の繁栄を願うお祭りです。

商店街には伝統的な「吹流し飾り」がなびき、市民による色とりどりの七夕飾りは、とても鮮やか。

時代装束で特産品の織物を「服織神社」に奉納する大行列「御衣奉献大行列」など見どころもたくさんあります。

さらに心と体についた穢れを払い落とす「火の輪くぐり・井戸のぞき」も行われ、多くの屋台が一帯を埋め尽くす中、ミス七夕・ミス織物による「人力車七夕道中」も行われいます。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真5枚目

■ 真清田神社の境内

石造りの鳥居の先には、立派な楼門が参拝者を出迎えます。

楼門は昭和36年、戦後の復興として完成しました。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真6枚目

楼門の左側には、第二次世界大戦において昭和20年の空爆を免れた手水舎があります。

寛永8年(1631)徳川義直が寄贈した吐水龍がありましたが、老朽化したため再現したものです。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真7枚目

本殿の左側に「神水舎」があります。

1077年に白川天皇が眼の病気を患い、あらゆる治療をしても効果がありませんでしたが、真清田神社の宮井から水を汲んで眼を洗うと病は癒えたとの言い伝えも。

明治11年に明治天皇が一宮を訪れた際には、昼食に御膳水として奉られました。

現在も、由緒正しい無病息災のご利益があるご神水を戴くために、遠方から来る参拝客も多く見られます。

神水舎の横には「井戸覗き」という、昔ながらの風習が続いている井戸がありますが、井戸を顔が映るまで覗き込み、傍らにある小さなお社で祈願すると無病息災のご利益があると言われています。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真8枚目

境内には至るところに楠(くすのき)が育っていますが、もともと子孫繁栄の縁起の良い木として親しまれています。

その中でも1本だった楠が育つにつれて2本に分かれた「夫婦楠」、服織神社にある大きな楠は「幸運楠」との愛称が。

さらに5つに分かれて成長した「御縁楠」もあるなど、縁結びと夫婦円満のパワースポットとして注目を集めています。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真9枚目

境内の正面には拝殿と本殿が鎮座しており、本殿は昭和20年(1945)の空襲により焼失しましたが復興計画が立てられ、昭和32年に完成しました。

現在の華麗な本殿は、前室付三間社流造、銅板葺の大型な社殿で、国の登録文化財に指定されています。

また本殿の内陣と中陣の扉・柱・桁などは、伊勢の神宮から特別に下賜された古材を使っているのが特徴的。

そのほか切妻造(きりづまづくり)の渡殿も、国の登録文化財に指定されています。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真10枚目

■ 真清田神社の授与品

授与所にて9:00~16:00の間、頒布しております。

真清田神社はたくさんの種類のお守りを取り揃えており、恋愛の願いには「縁むすび守」が注目品。

こちらのお守りは長細い形をしていて、古代の男女がよみ交わす和歌の短冊をイメージしたもの。

黒色と桃色から選ぶことができ、七夕伝説にあやかろうと若い女性からカップルにまで大人気です。

女子力をアップには「女子守り」という女子力向上と女性保護のお守りがあります。

小さめな淡い水色と桃色の2色からで、可愛らしく普段身に着けて女子力向上にお勧めです。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真11枚目

■ 真清田神社のご祈祷

事前のご予約は不要です、授与所にて申込みください。

受付時間は9:00~16:00

祈祷内容は安産、命名、初宮詣、七五三詣、結婚式、家内安全、厄徐、災難徐、自動車清祓、会社繁栄、その他。

その他の願意につきましては厄除けの流れに準じますので、与所にてお尋ねください。

祈祷料は、安産は8,000円・10,000円~、命名は10,000円~、厄徐・災難徐・自動車清祓は6,000円・8,000円・10,000円~。

その他の祈祷も随時受け付けております。

下記電話番号より、お問い合わせください。

電話:0586-73-5196

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真12枚目

■ 真清田神社へのアクセス

住所:愛知県一宮市真清田1-2-1

授与時間:9:00~16:00

アクセス:名鉄名古屋駅から、一宮駅下車。徒歩8分

JR名古屋駅から、尾張一宮駅下車。徒歩8分。

お車の場合、名神高速「尾張一宮IC」より約20分、名古屋高速一宮線「一宮東IC」より約10分。

東海北陸自動車道「一宮西IC」から約10分、「一宮木曽川IC」から約15分。

お車でお越しの方は、神社近くにある駐車場をご利用下さい。

縁結びのご利益で有名な真清田神社の参考写真13枚目